guignol(ギニョル)

ギニョル くまのパペットで思い出した、フランスのギニョル。
パリに次いで人口の多い街、LYON(リヨン)。
リヨンは絹織物の中心地として栄え、世界文化遺産に指定されている旧市街や、サン=テグジュペリの生誕地として有名です。
ギニョルはリヨン出身のLaurent Mourguet(ロラン・ムルゲ 1769-1844)が作り出した人形劇のキャラクター。
人形劇の内容はといえば職場の人間関係や家庭内のいざこざ、町の話題などを扱い、庶民の娯楽となりました。
そのうちに、ギニョル=人形劇という名詞にまで発展したのでした。
いまでも数箇所、ギニョルの美術館や博物館があります。
曜日によってはpard de la tete d’or(テットドール広場)で実際にギニョルの公演を見ることができるそうです。
この独特な表情、一度見たら忘れられません。
パリでも広場の催し物でよく看板が出ていました。
子供たちにも大人気です。


関連記事

  • A LA MERE DE FAMILLEA LA MERE DE FAMILLE 1761年創業の「お菓子やさん」。 はじめてパリを訪れたときに滞在したホテルの近くにありました。 雑多な界隈にポツンと現れるその外観に圧倒。 内装も什器も古いまま。 フランスの […] 古道具
  • La TOUR EIFFEL.La TOUR EIFFEL. パリといえばエッフェル塔。 代名詞的存在の建築物は完成から110年が経ちました。 パリ万博に向けて建設された塔は、取り壊しが決まっていたそうです。 その後軍事用に使うなどして、 […] 古道具
  • スコップですくうほどに。スコップですくうほどに。 フランス語でシャベルやスコップのことを 『pelle(ペル)』 といいます。 その成語に 『à la pelle(ア ラ […] 古道具
  • GRANDS MAGASINS DU LOUVREGRANDS MAGASINS DU LOUVRE GRANDMAGASIN(グランマガザン)とは百貨店のこと。 世界で最初の百貨店といわれるパリの『Le Bon […] 古道具
  • アルファマの泥棒市アルファマの泥棒市 ポルトガルの首都リスボンで、最も古い町並みを残すと言われるアルファマ地区。 狭い路地を古めかしい市電がゴトゴトと走っていく。 階段に腰掛けて話し込むおじいさんたち。 長い歴史を持 […] 古道具
過去の記事